この記事では、大学生のおすすめの持ち物についてまとめています。
普通の大学生って何持ち歩いてるの?
この疑問が湧き上がってきたことありますよね。
「自分はこれとこれは絶対に持ち歩いてないと不安だけど、友達はどんなものを持ち歩いているんだろう?」と一度は考えたことがあなたにもあると思います。
確かに大学生によってはカッコ良くなるため、可愛くなるためのアイテムを持ち歩いている人から
勉強道具をぎっしりリュックなどに詰め込んでいる人、超手ぶらな人など色々いるので普通の学生が持ち歩いているものが分かりません。
だからこそ一般的な大学生(性格も見た目も全て普通の人)が持ち歩いているアイテムを知りたいですよね。
この記事では、超普通の大学生が持ち歩いているものをピックアップしてみました。
また、それに加えて持ち歩いておくべきおすすめのアイテムも紹介していくので参考にしてみてください。
大学生におすすめの持ち物
ノートPC(大学生といえばMacBook)
持っていない方は今すぐに持ち歩きたいものとして最初に紹介したいのが、ノートパソコンです。
ノートパソコンを講義で使っている学生は多く、先生から配布される資料をパソコン上でみながらメモや知識などを直接パソコンから書き込んで講義を受けるというスタイルが今の大学生です。
それにノートパソコンがあれば講義で便利であるだけでなく、どこでも課題などに取り組めますし、学校関係以外にもネットビジネスなどもできるので、どこででも作業ができ効率がいいのが特徴です。
ただ、ノートパソコンは金額的にも高額なので気軽に購入はできないと思います。
十分検討してから、購入してみてください
おすすめはMacBookです。
Macの魅力についてはこちらの記事『大学生におすすめのパソコン・PCはこれしかない!【超絶神1選】』で詳しく解説していますのでチェックしてみてください。
講義用・読書用の『タブレット・Kindle端末』
タブレットやKindle端末も持ち歩くのがおすすめです。
ノートパソコンがなくてもタブレットがあれば十分講義で便利になりますし、タブレットだったら一家に一台ぐらいあると思いますので、それを拝借すればいいだけですね。コストもかかりませんし。
また、タブレットもしくはKindle端末を持ち歩くことのメリットとしては空いた時間に読書ができることです。
今の時代、本で読むよりタブレットやKindle端末で書籍を読んだ方が楽ですし、カバンの容量的にも効率がいいです。
また、大学生だったらプライムスチューデントに登録すれば膨大な書籍が読み放題になるので、タブレット・Kindle端末で読書するのがおすすめですよ。
ちなみに、プライムスチューデント について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。
- 【プライムスチューデント】大学生にはお得すぎ!口コミも紹介。
- プライムスチューデント登録方法・メリット・特典・サービス紹介!!
見た目は重要。『ワックス・ヘアクリーム』
それから大学生だったら、見た目にも気を使っていくべきなので、ワックスやヘアクリームはぜひとも持ち歩いておきたいところです。
ワックスやヘアクリームを持ち歩くと意識が高いと思われるかもしれませんが、意外と普通の大学生なら持ち歩いていますよ。(男性)
女子学生だったら化粧品を絶対に持ち歩いていると思いますが、男性だったらワックスやヘアクリームがそれに当てはまります。
女子が見た目に気を使う分、男子も見た目に気を使うべきです。
特に大学生で個性をアピールしたり、他の人と差別化を図って異性にアピールするとなると
髪型とかメイクとかしかなくなってくるわけですので、見た目にはこだわりましょう。特にモテたい方は。
また、ホロンブログではメンズメイクに関する情報を発信していますので恋人を作りたい方やモテたい方はチェックしてみてください。
- 【男子大学生がメイクしたら彼女を2人作れた件】化粧の魅力教えます
- 男の化粧(メンズメイク)が学べるおすすめのYouTube動画5選
- メンズ大学生がイケメンになる超簡単な方法【髪型変えるだけ。】
- 男子大学生も化粧をすべき!【おすすめコスメとメンズメイクを伝授】
匂いはマナーなので『香水』も持ち歩こう。
それから見た目にプラスアルファして香水も持ち歩いておくと最高です。
人間は視覚に加えて、嗅覚からも情報を探っています。
見た目がそこそこだとしても香水のいい匂いがふわりと漂うだけで印象がガラリと変わり、異性からすると高ポイントにつながるんですね。
たった香水をつけるだけで、印象的な人になることができるのなら持ち歩くしかないでしょう。
また、匂いはマナーなので服や体から家臭がしたら魅力がダダ下がりになります。
ドンキやLOFTなどで香水を買えばそこまで高くないですし、おしゃれな香りのする香水はいくつもあるので、ぜひ一つ持っておくのが良いですよ。
ワイヤレスイヤホン(ヘッドフォンはダサい。)
次に紹介したいのがワイヤレスイヤホンです。
ワイヤレスイヤホンは通学中や帰宅中に音楽を聞くようですが、
ほとんどの大学生が持っているのではないでしょうか?
100人いたら90人は持ち歩いていると思います。
超当たり前の持ち物すぎて、逆に持っていない人がいないくらいでしょう。
余談ですが、たまに大学生の方でヘッドフォンをつけて音楽を聞いている方がいますが、ダサく感じてしまうのは僕だけでしょうか?
めちゃくちゃ偏見なんですけど、私服とヘッドフォンが似合っていておしゃれに見えるのは外国人ぐらいだと思います。
なので、ワイヤレスイヤホンを常備しておけばいいでしょう。笑
モバイルバッテリーは一つ持っていると安心
それからこちらは持っておくと便利なアイテムとして紹介したいのですが、モバイルバッテリーは持っていますか?
モバイルバッテリーというのは、スマホの携帯充電器のようなもので、外でスマホを充電することができるアイテムです。
現代人は一日中スマホをいじっているため、一日スマホのバッテリーを切らさずに過ごすのは、至難ですね。
そこでモバイルバッテリーを持ち歩いておけば、バッテリーの減りを気にする必要がありませんし、省エネモードに設定して、ギリギリまで耐える必要もありません。
2000円あればAmazonでいいモバイルバッテリーを購入できるので、
スマホを一日中使っている方は購入をおすすめします。
おすすめのモバイルバッテリーはこちらの記事で紹介していますので、まだ持っていない方はチェックしてみてください。
便利ですよ!
財布・定期・教材は当たり前
それから当たり前の持ち物として、財布・定期・教材ですね。
ここは解説するまでもありませんね。
ただ、学校の教材について講義で使う教科書などをどのように持ち歩いていますか?
ちょっとしたテクニックなんですけど、超現代風で超効率的な大学生は教科書をスキャナーを使って画像にし、それをタブレットを使って確認する人もいます。
もしも家や学校でスキャナーが使えるようでしたら、
めちゃくちゃ効率がいいので試してみてください。
これをすることで教科書を持ち歩かなくてもタブレット1台で完結し、全ての講義受けれます。
ちなみにタブレットで見れるということはスマホでもみれます。
個人的にはここまでしなくてもいいんじゃ、、。
と思いますが、1回やってみたら結構便利だったのでおすすめですよ。
持ち物を制す学生は大学生活を制す!
ということで、今風の普通の大学生の持ち物から少し意識高めの学生の持ち物まで幅広く紹介させていただきましたが、言いたいことは一つでこういう日頃の気遣いや効率アップができる人は大学生活でも好影響を出していけます。
それは説明するまでもないですね。
香水やワックスなどで好印象の人になれれば、自然と異性からモテますし、タブレットやノートPCがあれば無駄な時間を全て効率よく作業していけます。
こういった小さな部分の積み重ねが大学生活に直結していき卒業するころには他の大学生より圧倒的な差が生まれていることでしょう。
なので、ぜひ今回紹介したオススメの持ち物をぜひ、日頃常備していただければと思います。
こんにちはMOONです。
突然ですが、 動画や電子書籍を無限に複製して 収入をガンガン増やすことが可能な 「情報販売」という職業をご存じですか?
パソコン1台で家から出ずに 年間6億円の利益を得ている講師による 情報を販売して自動的に 収入を得るための方法を 「基礎から応用」まで公開しています。
今だけ「特別プレゼント」もお渡ししていますが、 24時間限定となりますので、 チャンスを逃さないよう ご注意ください。 ↓↓↓
■卑怯すぎる裏技を公開 今回あなたにお伝えする 「情報販売」の手法は すでに月収100万円プレーヤーを 多数生み出していて、 中には3ヶ月で2300万円を 達成してしまった人もいる、 効果実証済みの手法です。
人間の購買意欲を強く刺激することも可能な 「危険な技術」を含むので 絶対に悪用しないでください。
・2019年だけで年間6億円の利益を得ている講師が使っている 「禁断の文章テンプレート」
・「卑怯すぎるカンニング」をして 勝てる勝負だけに挑む方法 (※もちろん合法です)
・不労所得を生み出す「自動販売機」を ネット上に設置する方法 上記のような強烈な内容を含むので、 人数と期間を限定しての公開となります。
詳細はこちらからご確認ください。 ↓↓↓
【月収100万円をラクに達成するためのテンプレート】「New Game+」