この記事では、大学生におすすめの人気腕時計ブランドについてまとめています。
大学生のあなたはどんな腕時計をお探しですか?
安くておしゃれな腕時計ですか?それとも頑丈で壊れにくく機能的な腕時計ですか?
この記事では、あらゆる大学生のニーズに答えた腕時計をそれぞれ紹介しています。ファッション面ならこれ、機能面ならこれ、ブランドものならこれと言った風に大学生にぴったりのおすすめ腕時計をピックアップしてみました。
公式サイトへのリンクも用意していますので、じっくりご覧ください。
大学生におすすめの人気腕時計ブランド1〜10選
ダニエルウェリントン
おしゃれ目的で買うならイチオシなのがダニエルウェリントンの腕時計です。
革製のバンドとシンプルでスタイリッシュな腕時計になっていて、いかなるファッションにも取り入れることができるアイテムです。
なんなら時間を確認する目的よりもおしゃれ目的でダニエルウェリントンを使う人の方が多いぐらいです。
それぐらいおしゃれな腕時計なのですが、価格は大体2万円前後です。
少し高く感じる方もいらっしゃると思いますが、ブランドの時計ですし、ファッションアイテムにもできるとすれば、まぁ許容できる範囲ではないでしょうか?
大学生ならバイト代で十分買える額ですし。
ちなみにダニエルウェリントンはブレスレットもおしゃれなのでチェックしてみてください。
G-SHOCK
学生といったらお馴染みの「G-SHOCK」ですよね。地面に叩きつけても壊れないことで有名なG-SHOCKですが、
学生の方なら両親からプレゼントでもらったり、卒業祝い、入学祝いなどでプレゼントされることも多いのではないでしょうか?
そんな定番のG-SHOCKは機能面・耐久面に優れているという特徴があります。耐久面に関しては先ほども述べましたように、地面に叩きつけても壊れないという圧倒的な頑丈さです。
機能面に関してですが、最近のG-SHOCKの時計はスマホと連携させることもできるBluetoothが搭載されていたり、GPSの電波を受信したり(自分の位置情報が分かります)、
標準電波を受信したり(時刻を精密に自動修正してくれます。外国でも!)、ソーラー充電ができます。(バッテリーが太陽光で充電できます)
これほどまでに高機能な時計はG-SHOCKぐらいしかないので、機能面を重視している学生にぴったりの時計です。
デザイン的にはゴツゴツしたメカニカルな時計になっているので男子大学生におすすめです。
BRIGADA(ブリガーダ)
コスパ抜群のおしゃれ腕時計が購入できるのがこちらの「BRIGADA」です。こちらはAmazonで購入できる腕時計なんですけど、
革タイプのバンドが特徴的で、ダニエルウェリントンに似たデザインになっています。
しかも価格は3000円〜5000円という大学生にとっては嬉しい価格帯です。
僕も購入したことがあるのですが、品質は悪くなく、2年ほど使い込んでも時計が壊れたことはありませんでした。
ただ、自動で時間を修正する機能がついていないので、手作業で時間は微調節する必要がありますが、
ダニエルウェリントンを彷彿とさせるような、おしゃれデザインなので、安くて良い時計が欲しいという大学生におすすめです。
男性に似合う黒のシックなデザインのものから、女性に似合う小さくて可愛らしい時計などもデザイン豊富に取り揃えてあるので、気になった方は一度Amazonでチェックしてみてください。
ICE WATCH(アイスウォッチ)
ICE WATCH(アイスウォッチ)はベルギーで生まれたファッション腕時計ブランドで、デザインセンスが個性的な腕時計が特徴です。
また、軽量タイプの時計となっていて、強度の高い素材で作られているので、
おしゃれかつ高機能という才色兼備な時計になっております。ちなみに、価格もお手頃で、9000円代〜15000円代が相場となっており、
大学生にも手の届く価格です。このICE WATCHはその独創的なデザインセンスが光ることからも、女子大生におすすめしたい腕時計で、
まさしく今風の時計とはICE WATCHのことをですね。
特に花柄のデザインをした腕時計はICE WATCHでしか取り扱っておらず、ファッションシーンでも活躍してくれます。
それは安価なブレスレットをつけるよりもよっぽどあなたをオシャレにしてくますし、他の学生よりも差をつけやすいポイントになりますよ。
EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)
次に紹介したいのが、かっちりしビジネス感のある腕時計ブランドEMPORIO ARMANIです。
こちらは高級感のあるデザインの腕時計で、腕につけているだけで仕事ができそうな印象を出すことができます。
現代の大学生にはミスマッチに感じるかもしれませんが、そこで高級感のある腕時計をしておけば、
友達からだけでなく、異性の人からも目を引きつけることができるので、気になる相手がいるパーティとか飲み会に参加するときに活躍してくれますね。
ちなみにアルマーニの腕時計はかっちりしたデザインで紳士的な印象を出せるのでメンズ(男子大学生)におすすめです。
価格は2万円前後なので、手の届く価格です。2万円前後の価格で高級感を演出できると思えば安いもんです。
またアルマーニというブランドを身につけていれば気分も上がりますし。
DIESEL(ディーゼル)
DIESELといえば、ファッション界の有名なブランドですが、おしゃれな腕時計も人気があります。
デザインはモダンでメカニックな感じもありつつ、アーティスティックな部分も混ざっているので、
おしゃれの最先端を時計に反映させたような見た目になっています。
また、デザインも多彩になっており、革のバンドが特徴的な落ち着いた印象を放つ腕時計から、
時計のガラス面がグラデーションカラーになっているもの、指針の部分がメカニカルになっているものなど、
男性心をくすぐられるようなデザインが多いです。
どちらかというと女子大生よりも男子大学生におすすめの腕時計ブランドなので、ぜひチェックしてみてください。
INDEPENDENT
インディペンデントの腕時計は、スタイリッシュで洗礼された腕時計になっていて、フォーマルなデザインの腕時計から、
カジュアルなものまで色々な腕時計が取り扱われているのが特徴です。
トレンド感のあるバンドを使用した腕時計などはファッションに取り入れやすく、おしゃれ系大学生に似合いますね。
価格は1万円前後で、購入することができます。インディペンデントの時計は、いいぐらいのカジュアルさといいぐらいのスタイリッシュさで、
堅苦しくなく、ゆるくない感じがおしゃれです。真面目すぎないで、ほどよくユーモアを交えているような性格の方によく似合いそうですね。笑
NIXON
NIXONはカリフォルニア発の腕時計を中心としたプレミアムアクセサリーブランドとして有名ですが、
ニクソンの腕時計はライフスタイルウォッチと創業者が定義していて、常に自分の生き方を貫くという意味合いが込められています。
ストリートファッションをリードするデザインとなっていて、他に類を見ないべっこうの腕時計などが揃っています。
価格は1万円前後となっていて、比較的やすく、ファッショナブルな腕時計であることから幅広い層に人気がある腕時計です。
大学生にも取り入れやすいストリート系のデザインなので、おすすめです。
WIRED
WIREDの腕時計の特徴を簡単に説明すると、長持ちするリーズナブルな腕時計です。
また、防水でクロノグラフというストップウォッチの機能も兼ね備えた優れた腕時計になっております。
SEIKOの腕時計なんですけど、ファッションと機能を融合した次世代のウォッチとして有名です。
WIREDとは繋がるという意味で日常を輝かせセンスで繋がるという思いが込められています。
ちなみに、東京発のブランドなんですけど、メンズの腕時計だけでなく、レディースにも可愛いデザインの腕時計があるので、女子大生にも男子大学生にもおすすめですよ。
SKAGEN
SKAGENはデンマーク発のミニマルに徹したデザインになっていて、モダンライフスタイルブランドとして人気です。
ここの腕時計の特徴はレディース、メンズともに種類が豊富で、さらにカラーのバリエーションも多いです。
SKAGENは季節の自然の力を商品に取り入れていて、森羅万象の喜びを発想の根幹にしています。
だから個性的で色とりどりなウォッチが揃っているのですね。
また、シンプルながらも存在感を放つ時計が揃っているのも特徴的です。
価格は1万5000円前後になっていて、デザイン的にいうと一番今の大学生に似合う、トレンド感のあるデザインになっています。
大学生におすすめの人気腕時計ブランド10〜20選
TIMEX
TIMEXはアメリカのコネチカット州発のブランドで、安価ながらも信頼できるその腕時計に人気があります。
技術的革新性とデザイン性に優れており、世界の時計ブランドのリーダーとして君臨しています。
ちなみに世界の80カ国以上に工場とオフィスがあるとゆうグローバルブランドですね。
時計の特徴はリーズナブル・ユニーク・タフ・スタイリッシュという4点セットなんですけど、
デザイン性は多くの人の心を鷲掴みしてしまう魅力があります。また、価格は1万4000円ぐらいが相場で、1万円のものもありますし、少し高めの4万円のものなどもあります。
デザイン性の幅が広く、目移りしてしまう品揃えなので、ぜひチェックしてみて下さい。↓